終助詞とは

助詞は、その代表的なものに「てにをは」があり、その機能は、他の語との関係を示したり、語に一定の意味を添えたりします。

終助詞は、助詞の種類のひとつであり、文の終わりに付いて、その文に一定の意味を添える働きがあります。

古文の終助詞の代表的なものには、「ばや・てしが・てしがな・にしが・にしがな・なむ(なん)・もが・もがな・もがも・がな・な・そ・か・かな・かし」があります。

今回は、終助詞の「もが」「もがな」「もがも」「がな」について解説します。

終助詞「もが」「もがな」「もがも」「がな」の成り立ち

終助詞「もが」は、係助詞「も」に終助詞「が」の付いたものが一語化したという説と、係助詞「も」に係助詞「か」が付いた「もか」が変化したものであるという説があります。

終助詞「もがな」は、終助詞「もが」に終助詞「な」が付いて一語化したものです。

終助詞「もがも」は、終助詞「もが」に終助詞「も」が付いて一語化したものです。

終助詞「がな」は、終助詞「もがな」が「も」+「がな」であると誤解され、「体言+を+がな」や「体言+がな」というように「がな」単独で使われるようになって生まれたと考えられています。

終助詞「もが」「もがな」「もがも」「がな」の用法と接続

終助詞「もが」「もがな」「もがも」「がな」は『願望』を表します。

終助詞「もが」「もがな」「もがも」「がな」はいずれも名詞(体言)に接続します。

接続に関しては他に、「もが」「もがな」は形容詞と助動詞の連用形に接続し、「もがも」は形容詞の連用形に接続し、「がな」は格助詞の「を」に接続する場合があります。

終助詞「もが」の『願望』用法

『願望』は、何かの実現を願って望む表現です。

現代語訳は「~があればなあ」「~であればなあ」となります。

例文で確認してみましょう。

例文 「もが」

⑴ 都へに行かむ船もが刈り薦(こも)の乱れて思ふ言告げやらむ 〔万葉集〕

(現代語訳:都のほうへ行く船があればなあ。(こんなに)思い乱れていることを伝言してやろうに)

⑵ あしひきの山はなくもが月見れば同じき里を心隔てつ 〔万葉集〕

(現代語訳:山はなければなあ。月を見ると同じ里にいるのに、(山が中に入って、お互いの)心を隔ててしまった)

終助詞「もがな」の『願望』用法

『願望』は、何かの実現を願って望む表現です。

現代語訳は「~があればなあ」「~であればなあ」となります。

例文で確認してみましょう。

例文 「もがな」

⑴ 世の中に さらぬ別れの なくもがな 千代(ちよ)もといのる 人の子のため 〔伊勢物語〕

(現代語訳:世の中に(死による)避けられない別れがなければなあ。親に千年も(生きていてほしい)と祈る子供のために)

⑵ 君がため 惜(を)しからざりし 命さへ 長くもがなと 思ひけるかな 〔(後拾遺)恋二〕

(現代語訳:あなたにお逢いするためなら、惜しくないと思っていた命までもが、(こうしてお逢いできたあとでは、これからもずっとお逢いできるように)長くあればなあと思うようになった)

終助詞「もがも」の『願望』用法

『願望』は、何かの実現を願って望む表現です。

現代語訳は「~があればなあ」「~であればなあ」となります。

例文で確認してみましょう。

例文 「もがも」

⑴ 石戸(いはと)破(わ)る手力(たぢから)もがも手弱(たよわ)き女(をみな)にしあれば術(すべ)の知らなく 〔万葉集〕

(現代語訳:(お墓の)岩の戸を破る(強い)手の力があればなあ。力の弱い女であるので、どうしたらよいかわからないことだ)

⑵ 君が行く 道のながてを 繰り畳(たた)ね 焼き滅ぼさむ 天(あめ)の火もがも 〔万葉集〕

(現代語訳:(配所へ)あなたが行く道の、その長い道のりをたぐり寄せてたたんで、(あなたが行かなくてもよいように)焼き尽くすような天の火があればなあ)

終助詞「がな」の『願望』用法

『願望』は、何かの実現を願って望む表現です。

現代語訳は「~があればなあ」「~であればなあ」となります。

例文で確認してみましょう。

例文 「がな」

⑴ かの君達(きんだち)をがな。つれづれなる遊びがたきに 〔源氏物語〕

(現代語訳:あの姫君たちがいてくれたらなあ。退屈なときの遊び相手に)

⑵ あっぱれ、よからう敵(かたき)がな。最後の戦して見せ奉らん 〔平家物語〕

(現代語訳:ああ、よさそうな敵がいればなあ。最後の合戦をしてお見せ申し上げよう)

まとめ

古文で用いられる終助詞「もが」「もがな」「もがも」「がな」の用法・現代語訳は次の通り。

用法:『願望』 現代語訳:~があればなあ・~であればなあ

古文で用いられる終助詞「もが」「もがな」「もがも」「がな」は名詞(体言)に接続する。また、他に、「もが」「もがな」は形容詞と助動詞の連用形に接続し、「もがも」は形容詞の連用形に接続し、「がな」は格助詞の「を」に接続する。

合わせて読みたい

関連記事
インターネットで勉強できるサイトを作りました!

こんにちは。当サイトの管理人です。

質の悪い学習参考書や学習Webサイトがたくさん世の中に溢れていてうんざりしてます。

世の中が少しでも良くなるようインターネット上で質の高い学習ができる「マーてぃん学校」というWebサイトを作りました!

「マーてぃん学校」のサイトでは、当サイトの内容を含めた様々な教科が各単元ごとにまとめられており、学びたい内容に簡単にアクセスできるサイトになっております。

受験勉強を頑張る皆さま、ぜひとも「マーてぃん学校」をご活用ください。

おすすめの記事